-
アリと空中ブランコ / No.53 ナカムラミホ / ちゅん子
¥2,000
上から俯瞰で人生を眺めているような写真たち。 連続する意識がそのまま写真のページを成している。 B5サイズ 76ページ 2,000円
-
RINNE 2 / No.53 ナカムラミホ / ちゅん子
¥1,000
RINNE1と対をなす1冊。 彩度低めの微熱のような花が近づいては離れる。 A5サイズ 24ページ 1,000円
-
RINNE 1 / No.53 ナカムラミホ / ちゅん子
¥1,000
写しているのはおそらく花。 けれども意思を持って近づいてくる生き物のようにすら思える。 近づいては消える、幻の花。 A5サイズ 24ページ 1,000円
-
ひびこれ ~日々是気付~ / No.53 ナカムラミホ / ちゅん子
¥500
SOLD OUT
これを撮っている、とか、こんな感じのテーマ、と説明するのが難しい。 写っているのは花だったり瓶だったり、木だったり鳥だったりするのだが、 そこにある被写体そのものに意味はない気がする。 ナカムラ氏の世界に対する疑問が映し出されているかのよう。 148×148mm 52ページ 500円
-
駅と駅のあいだに / No.53 ナカムラミホ / ちゅん子
¥2,000
マネキン、時計、街灯、スイッチ、鉄塔、階段、蛾・・・ 歩きながら目に映るものをスキャンするように撮られている写真たち。 「駅と駅のあいだに」見えてくる曖昧なものたちを拾い集めているよう。 A5サイズ 82ページ 2,000円
-
パラレルワールド / No.53 ナカムラミホ / ちゅん子
¥500
光が暗転すると花が影になる。 光の瞬きが鳥の翼になる。 ロープの輪と窓枠が重なる。 見ているうちに脳がバグる感覚に陥るzine。 148×148mm 48ページ 500円
-
空気がないと死ぬ / No.53 ナカムラミホ / ちゅん子
¥2,000
タイトルのインパクトにまず惹かれる。 人は空気がないと死ぬが、写真を見ていると”写真を撮らないと死ぬ”かのように思える。 息を止めないように、空気を取り入れるように写真を撮っている作品。 B5サイズ 60ページ 2,000円